2008年06月12日

こんなとろこに猪がでた

こんなところで猪発見!!

天城にある 浅田山葵店の店先に掲げてあった「こども110ばんのいえ」のふだです。

湯ヶ島小学校は園長の卒業した小学校でもあります。

昔はこども110ばんのいえなんてなかったけど

こんな田舎でも子供に対しての危機管理が必要になってきているのですね。

こども110ばんのいえ
手作りのふだの用ですが猪の絵がポイントに入っていました。

亥年にでも作られたのかな?




にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ
牛乳パック
プルタブ回収

天城いのしし村ホームページへ
天城いのしし村 ホームページ


同じカテゴリー(猪探しの旅(発見した猪をご紹介))の記事画像
富士山にいる動物
パンジーじゃん
本で見つけた猪
猪 鹿 蝶 !
天城いのしし村トイレの壁にいた猪です。
富士宮の猪
同じカテゴリー(猪探しの旅(発見した猪をご紹介))の記事
 富士山にいる動物 (2008-05-02 08:39)
 パンジーじゃん (2008-04-24 18:54)
 本で見つけた猪 (2008-04-14 21:44)
 猪 鹿 蝶 ! (2008-04-11 16:44)
 天城いのしし村トイレの壁にいた猪です。 (2008-03-08 17:44)
 富士宮の猪 (2008-03-05 20:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんなとろこに猪がでた
    コメント(0)