2008年03月05日
富士宮の猪
猪園長です。
富士宮市で地名にある「猪」発見しました。
”猪之頭”
地名と言うことで、いろいろな看板に 猪之頭(いのかしら)と入っていました。
キャンプ場 郵便局 派出所 学校 などなどどありました。
でも猪のモニュメントや猪の絵のかかれたものなどは見えませんでした。
地名に「猪」の頭となっているのですが由来は何でしょうか?
源頼朝が行ったとされる富士の巻き狩りに関係あるのでしょうか?


富士宮市で地名にある「猪」発見しました。
”猪之頭”
地名と言うことで、いろいろな看板に 猪之頭(いのかしら)と入っていました。
キャンプ場 郵便局 派出所 学校 などなどどありました。
でも猪のモニュメントや猪の絵のかかれたものなどは見えませんでした。
地名に「猪」の頭となっているのですが由来は何でしょうか?
源頼朝が行ったとされる富士の巻き狩りに関係あるのでしょうか?
Posted by 猪園長&猪スタッフ at 20:04│Comments(0)
│猪探しの旅(発見した猪をご紹介)