2008年02月10日
気が付くと 雪だるま ??
猪園長です。
今日はおかげさまで夕べの吹雪の影響も限りなくゼロでした。
(もちろん 朝は少し雪かきしました)
昨日の帰りには(PM5時ころ)吹雪による積雪で、国道414号天城峠付近は上りも下りも大渋滞でした。
どーなることかと思いきや ぜーんぜん 道路は大丈夫でした。
朝のうちはチェーン装着表示が出ていましたが、昼ころにはソーラーパワーでかなり雪も解けました。
三連休の中日でしたので、車パスも多く久しぶりに活気が戻った感じでした。
夕方閉店近くになり ふと 駐車場を見ると・・・
いつのまにやら 雪だるま ・・・・
だれが作ったのだろうか 4っつも ある。
しかも一つは丁寧に 口 目 まゆげ ちょんまげ? 手 までありました。
作られた方(お客様?) ご苦労様でした。


今日はおかげさまで夕べの吹雪の影響も限りなくゼロでした。
(もちろん 朝は少し雪かきしました)
昨日の帰りには(PM5時ころ)吹雪による積雪で、国道414号天城峠付近は上りも下りも大渋滞でした。
どーなることかと思いきや ぜーんぜん 道路は大丈夫でした。
朝のうちはチェーン装着表示が出ていましたが、昼ころにはソーラーパワーでかなり雪も解けました。
三連休の中日でしたので、車パスも多く久しぶりに活気が戻った感じでした。
夕方閉店近くになり ふと 駐車場を見ると・・・
いつのまにやら 雪だるま ・・・・
だれが作ったのだろうか 4っつも ある。
しかも一つは丁寧に 口 目 まゆげ ちょんまげ? 手 までありました。
作られた方(お客様?) ご苦労様でした。
Posted by 猪園長&猪スタッフ at 17:14│Comments(2)
│猪園長の日記
この記事へのコメント
意外にkiyoさんだったりして!?
それにしてもすごい雪ですね。
河津桜もまだまだという感じで、花開くのをひっそりと待っています。
それにしてもすごい雪ですね。
河津桜もまだまだという感じで、花開くのをひっそりと待っています。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年02月10日 19:13

雪だるま うーん そーだったのか。
ソフィアパパさん
今日はだいぶ暖かかったですね。雪もかなり解けました。
河津桜の開花も今日は加速したのではないでしょうか。
ソフィアパパさん
今日はだいぶ暖かかったですね。雪もかなり解けました。
河津桜の開花も今日は加速したのではないでしょうか。
Posted by 猪園長&猪スタッフ
at 2008年02月10日 20:04
