2008年01月23日

さんご

猪園長です。

「さん」 ってこんな感じではなかったですか。

「さんご」には見えないですかね。

もちろん いのしし村に生えているので珊瑚ではありません。

ケヤキの切り株に生えている きのこ なんですけど紫色がきれいだったので写真に撮りました。
 
さんご



同じカテゴリー(猪園長の日記)の記事画像
猪大好き!!
あなたの街でもキレイナ満月見えますか?
おしらせ
じゅりんさん から 子猫へ
皆様 ありがとうございました
子猫飼ってもらえませんか
同じカテゴリー(猪園長の日記)の記事
 猪大好き!! (2008-11-15 16:44)
 あなたの街でもキレイナ満月見えますか? (2008-11-13 21:04)
 おしらせ (2008-11-05 16:44)
 じゅりんさん から 子猫へ (2008-10-22 23:47)
 皆様 ありがとうございました (2008-10-22 16:44)
 子猫飼ってもらえませんか (2008-10-20 20:44)

Posted by 猪園長&猪スタッフ at 22:44│Comments(2)猪園長の日記
この記事へのコメント
これって「カラスタケ」かも・・・
プニュプニュしててヒジキのような匂いがしますか?
晴れの日が続くと乾燥して固くなりますが・・
もし、ビンゴでしたら食用ですよ
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2008年01月29日 18:03
ほんとですか。
明日ちょっと調べて見ます。
ちなみに欅の木の切り株にはえています。
ぷにゅぷにゅしてヒジキのような匂いがしたら食べ方教えて下さい。
Posted by 猪園長&猪スタッフ猪園長&猪スタッフ at 2008年01月29日 20:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さんご
    コメント(2)