2008年01月17日
エコエネルギー 伊豆 風力発電 風車
昨日、雪山と風車群の写真を載せましたが、これが間近で撮った写真です。
天城いのしし村から車で約1時間ほどですが稲取 伊豆バイオパークに行きました。
伊豆バイオパークの駐車場までくると風車(昨日の写真の場所とは違います。)がかなり近くで見ることができました。
この日は少し風が強めで音を立てて吹いていました。
風の音にまぎれて少し聞き取りづらかったのですが、耳を澄ますと風車の羽が風を切る音が聞こえました。 ビュ ビュ
風が電気を作る超エコなエネルギーですね。
これならたくさんあってもうれしい気がしますね。

天城いのしし村から車で約1時間ほどですが稲取 伊豆バイオパークに行きました。
伊豆バイオパークの駐車場までくると風車(昨日の写真の場所とは違います。)がかなり近くで見ることができました。
この日は少し風が強めで音を立てて吹いていました。
風の音にまぎれて少し聞き取りづらかったのですが、耳を澄ますと風車の羽が風を切る音が聞こえました。 ビュ ビュ
風が電気を作る超エコなエネルギーですね。
これならたくさんあってもうれしい気がしますね。
Posted by 猪園長&猪スタッフ at 09:14│Comments(6)
│猪園長の日記
この記事へのコメント
訪問有難うございます。伊豆にこんなところがあったんですね。かわいい猪を見に、ご縁があったら行ってみたいと思います。
Posted by 幸せのこころ at 2008年01月17日 10:54
はじめまして。あし@からまいりました。
イノシシにかかわるお仕事をされているのですか。
そのような施設があること、はじめて知りました。
私は、イノシシについては全くと言っていいほど知識がありませんが、お写真拝見しますと、なかなかかわいらしいですね。
風がエネルギーになるなんて、エコ風車すてきです。
最近、エコロジーに関心がでてきましたもので、興味深く思いました。
イノシシにかかわるお仕事をされているのですか。
そのような施設があること、はじめて知りました。
私は、イノシシについては全くと言っていいほど知識がありませんが、お写真拝見しますと、なかなかかわいらしいですね。
風がエネルギーになるなんて、エコ風車すてきです。
最近、エコロジーに関心がでてきましたもので、興味深く思いました。
Posted by ちょこクロ at 2008年01月17日 16:03
幸せのこころさん ありがとうございます。
伊豆こられたらぜひよってみてください。
おまちしてます。
伊豆こられたらぜひよってみてください。
おまちしてます。
Posted by 猪園長&猪スタッフ
at 2008年01月17日 20:23

ちょこクロさん ありがとうございます。
私も大してエコには取り組んでいませんが今度車を買うときは電気自動車か、ハイブリット車にしようかと思ってます。
猪もやっぱり 子供(うり坊)の時期はかわいいですね。
でも 大きくなると力もあるし牙もあるのでちょっと怖いですね。
また猪のことでなにかあったらコメント入れてください。
(猪のことでは電話や来店もよくあります)
私も大してエコには取り組んでいませんが今度車を買うときは電気自動車か、ハイブリット車にしようかと思ってます。
猪もやっぱり 子供(うり坊)の時期はかわいいですね。
でも 大きくなると力もあるし牙もあるのでちょっと怖いですね。
また猪のことでなにかあったらコメント入れてください。
(猪のことでは電話や来店もよくあります)
Posted by 猪園長&猪スタッフ
at 2008年01月17日 20:37

こんばんは^^
伊豆っていいところですね・・・
まだいったいことは ないのですが
すごく行ってみたいです!
うりぼー の写真もとってもかわいいし
ほんとうに、伊豆へ行くことがありましたら
ぜひ いきたいですね~。
伊豆っていいところですね・・・
まだいったいことは ないのですが
すごく行ってみたいです!
うりぼー の写真もとってもかわいいし
ほんとうに、伊豆へ行くことがありましたら
ぜひ いきたいですね~。
Posted by ポン at 2008年01月17日 20:59
ポンさん こんばんは
ぜひ伊豆にお越しの際はお立ち寄りください。
猪とお待ちしてます
イーラ・パーク には伊豆の情報がたくさんあるのでピックアップするとよいでしょう。
イーラブロガーにコメントを入れればお勧め情報が入手できるでしょう。
ぜひ伊豆にお越しの際はお立ち寄りください。
猪とお待ちしてます
イーラ・パーク には伊豆の情報がたくさんあるのでピックアップするとよいでしょう。
イーラブロガーにコメントを入れればお勧め情報が入手できるでしょう。
Posted by 猪園長&猪スタッフ
at 2008年01月17日 21:43
