2008年01月16日

ここって? 伊豆?

昨日は河津観光協会へいき河津スズキさんにおあいしました。

別の用事で伊豆バイオパークへ行き白田温泉の近くで取った写真です。

なんだか 伊豆の風景に見えなくて・・・ でも 風力発電の風車と雪山の景色はなんともよい景色に見えました。

ここって? 伊豆?



同じカテゴリー(猪園長の日記)の記事画像
猪大好き!!
あなたの街でもキレイナ満月見えますか?
おしらせ
じゅりんさん から 子猫へ
皆様 ありがとうございました
子猫飼ってもらえませんか
同じカテゴリー(猪園長の日記)の記事
 猪大好き!! (2008-11-15 16:44)
 あなたの街でもキレイナ満月見えますか? (2008-11-13 21:04)
 おしらせ (2008-11-05 16:44)
 じゅりんさん から 子猫へ (2008-10-22 23:47)
 皆様 ありがとうございました (2008-10-22 16:44)
 子猫飼ってもらえませんか (2008-10-20 20:44)

Posted by 猪園長&猪スタッフ at 13:04│Comments(4)猪園長の日記
この記事へのコメント
伊豆に風力発電の風車が建っているの知りませんでした。

もっと、近くにいよれるのかなぁ…。
Posted by しるば(またの名を“なお”という)しるば(またの名を“なお”という) at 2008年01月17日 01:21
そーなんですよ。
伊豆には エコエネルギーの 風力発電用の風車があったんですね。
じつは 伊豆バイオパークに 行くと駐車場からかなり近距離から風車が見えます。
しかも 耳を澄ますと風車の大きな羽が風を切る音が ビュ ビュ と聞こえますよ。

もうちょっと近くで撮った写真がありますからブログアップしますね。
Posted by 猪園長&猪スタッフ猪園長&猪スタッフ at 2008年01月17日 08:55
伊豆にもこんなに見事な風力発電施設があるんですね。^^

ここで生み出された電力は
どのように利用されているんでしょうかね?
Posted by wato at 2008年01月19日 16:53
どこで使われているんですかねぇ~?
書いた本人勉強不足でした。
でも東京電力の風車なので私も使っているかもしれません。
Posted by 猪園長&猪スタッフ猪園長&猪スタッフ at 2008年01月19日 17:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ここって? 伊豆?
    コメント(4)