2008年01月10日

いらないもの

おはよーございます。
っと もうお昼過ぎですね。

今日は国道のゴミ拾いをしました。
時々 いのしし村 周辺のゴミ拾いをしています。

最近国道のゴミも増えているような・・・  と思うのは私だけでしょうか。
ゴミが多く捨てられるようになったのか、それとも拾うことが少なくなったのか。
なんだかゴミが増えているのは悲しいですね。

今日は、いつもより多く大量に捨てられていました。
しかも とても書き込めないようなゴミまで・・・

猪園長ゴミ拾いします。 きれいな伊豆にしましょう。
いらないもの
いらないもの
いらないもの
いらないもの
いらないもの
いらないもの

この捨てられたゴミを、野生の動物が袋をちぎって人間の食べ残しを食べているんです。
野生動物は捨てられたゴミを拾って、自分が安心して食べられるところへ移動するものもいます。
捨てた場所以上に、拾いにくい場所へゴミは移動します。
動物だけでなく風もゴミを遠くへ飛ばします。
拾いたくても拾えないところまで・・・



同じカテゴリー(猪園長の日記)の記事画像
猪大好き!!
あなたの街でもキレイナ満月見えますか?
おしらせ
じゅりんさん から 子猫へ
皆様 ありがとうございました
子猫飼ってもらえませんか
同じカテゴリー(猪園長の日記)の記事
 猪大好き!! (2008-11-15 16:44)
 あなたの街でもキレイナ満月見えますか? (2008-11-13 21:04)
 おしらせ (2008-11-05 16:44)
 じゅりんさん から 子猫へ (2008-10-22 23:47)
 皆様 ありがとうございました (2008-10-22 16:44)
 子猫飼ってもらえませんか (2008-10-20 20:44)

Posted by 猪園長&猪スタッフ at 13:44│Comments(4)猪園長の日記
この記事へのコメント
はじめまして^^
どうしてこんな自然がいっぱいのところを
汚すのでしょうね。。。
自分の家の前にもこんなふうに
すてられても平気なのかしら?
人間だけじゃなくて
動物だって困るのに・・・
ゴミ拾い、お疲れ様でした。
私もこれから、子供の登下校のときには
拾えるゴミは拾って歩いてみます^^
せめて自分たちの街くらい自分たちで
きれいにしなくちゃですね^^
また、遊びに来ます♪
Posted by ポン at 2008年01月10日 14:49
ポンさん
応援ありがとうございます。
きれいにして待ってますのでぜひ遊びにきてください。
園長おましてまーす。
Posted by 猪園長 at 2008年01月10日 17:32
頭が下がります。

分かってはいるんです。もちろんゴミの不法投棄などはやりません。でも、ゴミ拾いのボランティアとかってあまりやらないんですよねぇ…。

でも、どなたか誘っていただければ喜んでお手伝いしますよ♪
Posted by しるば(またの名を“なお”という)しるば(またの名を“なお”という) at 2008年01月10日 23:45
そうですね 
捨てないこと 汚さないことが一番大事ですね。
あたりまえなんですけどね。

ゴミ拾いやってみると 気持ちがいいし ちょっと自己満足できますよ。
Posted by 猪園長&猪スタッフ猪園長&猪スタッフ at 2008年01月11日 00:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いらないもの
    コメント(4)