2007年12月22日

猪園長 相模原へ猪を・・・

猪園長 相模原まで行ってきました。

猪園長 相模原へ猪を・・・

話をすると長くなりますが・・・
最初に 相模原市の 鶴の原自治会 市成さんから いのしし村に数枚の写真と手紙が届きました。
地元の 万灯(まんどう)まつり に出展した今年の干支猪の 大きな万灯を 猪村で展示してくれないかとの内容でした。
話を伺うと 一生懸命作成した今年の作品はなんと 相模原市長より優秀賞をいただいたそうです。(鶴の原自治会初)
いつもは祭りが終わると壊してしまうところが何とか残したいと仲間の声があり、以前観光で行ったいのしし村を思い出し手紙を送ってくださったそうです。
市成さんの熱意に、この いのししの万灯を譲りうけ 博物館に展示することを決めました。
となり神奈川県相模原市なので日帰りでいけると思い21日の朝いのしし村を出発し、いざ鶴の原自治会へ向かいました。
到着するとなんと、大勢でお出迎えされてしまいました。(びっくり 恐縮です)
写真は お昼ごろ 軽トラックに いのししの万灯を積込 自治会の皆さんとの記念写真です。
実際の猪とちがいカラフルでユーモアがあり迫力ある 猪の万灯 です。
大勢でお出迎え歓迎され、お昼までいただいてしまいました。
自治会から 猪の万灯を養子に出す とのことで帰りも皆さんでお見送りしていました。
この日は一日中よい天気で無事にいのしし村まで帰りました。
 
猪園長 相模原へ猪を・・・

以上が大まかなストーリーです。
これから博物館に鶴の原自治会さんたちの優秀作品を大事に展示したいと思います。
展示が完成したら 写真を鶴の原自治会さんに送る予定です。
鶴の原自治会の皆さんは元気で活発でした、さすが優秀作品を作るだけのことはあると思いました。




同じカテゴリー(猪園長の日記)の記事画像
猪大好き!!
あなたの街でもキレイナ満月見えますか?
おしらせ
じゅりんさん から 子猫へ
皆様 ありがとうございました
子猫飼ってもらえませんか
同じカテゴリー(猪園長の日記)の記事
 猪大好き!! (2008-11-15 16:44)
 あなたの街でもキレイナ満月見えますか? (2008-11-13 21:04)
 おしらせ (2008-11-05 16:44)
 じゅりんさん から 子猫へ (2008-10-22 23:47)
 皆様 ありがとうございました (2008-10-22 16:44)
 子猫飼ってもらえませんか (2008-10-20 20:44)

Posted by 猪園長&猪スタッフ at 23:55│Comments(0)猪園長の日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猪園長 相模原へ猪を・・・
    コメント(0)