2008年08月14日
今日のチビ猪
今日のチビ猪たちです。
今日はなんだか平凡でした。
シャッターチャンスを待っていたのだけれど答えてくれませんでした。





今日はなんだか平凡でした。
シャッターチャンスを待っていたのだけれど答えてくれませんでした。
Posted by 猪園長&猪スタッフ at 22:44│Comments(9)
│猪写真
この記事へのコメント
最近やっと、雨がよく降るようになりました。
田畑がやっと潤って、草木も雑草も伸びまくりです。
しかし、相変わらず日差しはきつく、ジリジリ暑い毎日です。
チビ達は相変わらず元気そうですね。
大人の猪たちはどうしてますか?
みんなちゃんと夏毛になったかな?
うちの次女は、相変わらず、スイカの白い部分を残してます。
長女はバリバリ皮まで食べてるのに、、、
どうしてそんなに贅沢な口になったのか、一向に分かりません。
田畑がやっと潤って、草木も雑草も伸びまくりです。
しかし、相変わらず日差しはきつく、ジリジリ暑い毎日です。
チビ達は相変わらず元気そうですね。
大人の猪たちはどうしてますか?
みんなちゃんと夏毛になったかな?
うちの次女は、相変わらず、スイカの白い部分を残してます。
長女はバリバリ皮まで食べてるのに、、、
どうしてそんなに贅沢な口になったのか、一向に分かりません。
Posted by ジャスミン at 2008年08月15日 18:00
まだしまがあるんだなぁ~って思ったのですが
背骨の首下20cmあたりは大人も長くて黒いのですか??
水の流れがなんだかすごく気持ちよさそうにみえるこのごろです。
きれいでいいなぁ(^^)
ジャスミンさんのうちのお嬢さんは家の犬も皮を食べさせていたのにすごいですよね~♪でもたしかきゅうりは食べるのですよね?グルメですよね(^O^)
背骨の首下20cmあたりは大人も長くて黒いのですか??
水の流れがなんだかすごく気持ちよさそうにみえるこのごろです。
きれいでいいなぁ(^^)
ジャスミンさんのうちのお嬢さんは家の犬も皮を食べさせていたのにすごいですよね~♪でもたしかきゅうりは食べるのですよね?グルメですよね(^O^)
Posted by uri at 2008年08月16日 20:47
ジャスミンさんへ
こちらは相変わらず雨はなしですね。
雨なんていらないなんて思っていた6月がうそのようです。
猪村の猪たちはすべて夏毛にかわっています。
見慣れてくると夏毛も毛並みがそろっていてかっこよく見えてきました。
こちらは相変わらず雨はなしですね。
雨なんていらないなんて思っていた6月がうそのようです。
猪村の猪たちはすべて夏毛にかわっています。
見慣れてくると夏毛も毛並みがそろっていてかっこよく見えてきました。
Posted by 猪園長&猪スタッフ
at 2008年08月16日 23:01

uriさんへ
あごの部分のことでしょうか?
冬毛では白髪のあごひげのようにみえる少し長い毛がありますが。
あごの部分のことでしょうか?
冬毛では白髪のあごひげのようにみえる少し長い毛がありますが。
Posted by 猪園長&猪スタッフ
at 2008年08月16日 23:04

わかりにくくてごめんなさい。
背中の背骨のところです。
馬の鬣のようなかんじに・・・・
背中の背骨のところです。
馬の鬣のようなかんじに・・・・
Posted by uri at 2008年08月17日 20:00
uriさん、
背中の黒い部分は、鬣がある部分です。
チビちゃん達はまだ子供で茶色っぽいし、夏毛なので、そこだけ
目立ちますねー。
うちの娘達も、鬣があった辺りがちょっと黒っぽい感じです。
次女は、最近ナスをあげてもあまり食べなくなりました。
サツマイモのつるをあげると、長女は葉もツルもちゃんと食べるのに、
次女は葉っぱだけ食べて、ツルを残したりします。
しかも沢山あげると、「もう、飽きた、いらない」と、鼻先に持っていっても
そっぽを向きます。
なんか、むっちゃ生意気、、、
背中の黒い部分は、鬣がある部分です。
チビちゃん達はまだ子供で茶色っぽいし、夏毛なので、そこだけ
目立ちますねー。
うちの娘達も、鬣があった辺りがちょっと黒っぽい感じです。
次女は、最近ナスをあげてもあまり食べなくなりました。
サツマイモのつるをあげると、長女は葉もツルもちゃんと食べるのに、
次女は葉っぱだけ食べて、ツルを残したりします。
しかも沢山あげると、「もう、飽きた、いらない」と、鼻先に持っていっても
そっぽを向きます。
なんか、むっちゃ生意気、、、
Posted by ジャスミン at 2008年08月18日 13:26
ジャスミンさんへ
いつもありがとうございますm(_ _)m
いのししも鬣があるのですね!
イボいのししにあるのはしっていたのですが・・・
日本のは知りませんでした。
でもお父さんはよくみるとありますね。
やっばりジャスミンさんの次女ちゃんはグルメですね(^^)
なんだかもっと色々なかしこい悪戯もしてくれちゃいそうです♪
いつもありがとうございますm(_ _)m
いのししも鬣があるのですね!
イボいのししにあるのはしっていたのですが・・・
日本のは知りませんでした。
でもお父さんはよくみるとありますね。
やっばりジャスミンさんの次女ちゃんはグルメですね(^^)
なんだかもっと色々なかしこい悪戯もしてくれちゃいそうです♪
Posted by uri at 2008年08月18日 19:39
uriさんへ
秋になって、冬毛が生えてくると、鬣が目立ちますよー。
うちの次女はグルメというか、贅沢というか、自分勝手というか、、、
オバカなので、鈍クサい行動や失敗ばっかりしてます。
長女はとても賢いので、余計に次女の頭の悪さ(?)が目立ちます。
秋になって、冬毛が生えてくると、鬣が目立ちますよー。
うちの次女はグルメというか、贅沢というか、自分勝手というか、、、
オバカなので、鈍クサい行動や失敗ばっかりしてます。
長女はとても賢いので、余計に次女の頭の悪さ(?)が目立ちます。
Posted by ジャスミン at 2008年08月18日 20:48
ジャスミンさんへ
ありがとうございます!楽しみにしております♪(^^)
おねえさんのほうが賢いのですね!
グルメなのは賢いのだとおもっていたのですが・比べる対象があると色々発見があって面白いですね♪
ありがとうございます!楽しみにしております♪(^^)
おねえさんのほうが賢いのですね!
グルメなのは賢いのだとおもっていたのですが・比べる対象があると色々発見があって面白いですね♪
Posted by uri at 2008年08月20日 19:31