2008年06月17日

愛感じますか

この親子に愛感じますか
天城猪村 猪の親子 愛




にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ
牛乳パック
プルタブ回収

天城いのしし村ホームページへ
天城いのしし村 ホームページ


同じカテゴリー(猪写真)の記事画像
猪の写真展・・・・2
猪の写真展・・・1
猪の決闘
時間ですよ
土管の中には
ぽつん
同じカテゴリー(猪写真)の記事
 猪の写真展・・・・2 (2008-11-12 22:44)
 猪の写真展・・・1 (2008-11-11 22:44)
 猪の決闘 (2008-11-10 16:44)
 時間ですよ (2008-10-03 22:44)
 土管の中には (2008-09-26 23:34)
 ぽつん (2008-09-23 22:44)

Posted by 猪園長&猪スタッフ at 08:44│Comments(8)猪写真
この記事へのコメント
感じます!!

愛玩動物と違って、野生の動物や、家畜は
そっと触れるか触れないかと言う距離で
お互いを感じている様な気がします。

この間、主人がラジオで聞いた話を教えてくれました。

どこかの熊は、子どもが巣立つ時期になったら、
木の実がいっぱいあるところへ連れて行き、
子どもが夢中で食べている間に、そ~っと
置いて去るそうです。

何だか切ないけど、逆に愛情を感じるエピソードでした。
Posted by たんたん at 2008年06月17日 08:53
はじめてかきこみました

いのしし大好きです

久しぶりにこのページをみたらこんなに写真がでていたとはびっくりです!
これからも素敵な写真と情報をのせてください
楽しみにしています。
Posted by uri at 2008年06月17日 09:01
感じます~(^^)。

いい感じで かんじます  ほほえましい ♪
Posted by あび at 2008年06月17日 09:38
ほほえましいですね!! 先日訪問したときは、遊び回るうりぼうたちを両親が
鼻先で突付いて威嚇するところも見ました。 よく観察してみると外敵から子供
たちを守っているように見えました。 親の愛ですね。 でもビスケットをあげようと
するとうりぼうたちを押しのけて食べていました。 そっとうりぼうたちの下に小さく
割って投げてあげました。 両親には大きめのかけらか1枚丸ごとあげました。
Posted by いのっぴーファン at 2008年06月17日 12:42
たんたんさんへ
猪も1年以上子育てをしてから子供を独り立ちさせます。
それまでは大事に育てるのです。
猪もわかれの時にはそんな方法があるのでしょうね。
Posted by 猪園長&猪スタッフ at 2008年06月17日 22:14
uri さんへ
一応毎日更新が目標でもあります。
主に猪とちょっと私の興味や趣味などを載せています。
これからも応援よろしくおねがいします。
Posted by 猪園長&猪スタッフ at 2008年06月17日 22:17
あびさんへ

たのしい写真や癒される写真などがんばって撮って行きたいと思います。

猪村に猫もいるといいんですけどね?
Posted by 猪園長&猪スタッフ at 2008年06月17日 22:19
いのっぴ-ファンさんへ
ちょっと写真家気取りでタイトルつけました。
猪は食に対して貪欲ですご飯の時間は親子兄弟関係なくなるようですね。
Posted by 猪園長&猪スタッフ at 2008年06月17日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛感じますか
    コメント(8)