あし@
猪園長です。
天城いのしし村周辺では、夜になると鹿がエサを求めてやってきます。つい先日も私が帰るころ、真っ暗の林の中を鹿が歩く音が聞こえました。これだけ山に雪が積もると、野生の鹿たちも食事にこまります。
さらにエサを求めて色々なところに出没しているようです。そして、普段食べないものまで食べてしまうんです。桧や杉の木の皮まで食べます。野生の鹿には当たり前のことのようですがね。
そうそう この写真なんですがいつも土手を歩いているのはわかっていたのですが、雪が積もったおかげで足跡がくっきり見えました。鹿が来ていることがわかっているから鹿の足跡と思うのですが、猟師さんや
伊豆ネイチャーガイド達志さんのような方は足跡を見て鹿だとわかるんでしょうね。
関連記事